こんにちは。
重量とびの㈱松原組です。
社内でよく出るキーワードで「松原クオリティ」というものがあります。
誰に見られても恥ずかしくない魅せる仕事(行動)をしようという意味で、服装・監督とのコミュニケーション・計画・作業などのすべてにおいて、松原組の全ての社員が常に意識して動いています。
昔の職人というと、短気で怒りっぽく、機嫌を損ねたら現場から帰ってしまうような方が多かったように思います。そんな中、松原組は先代の社長の頃からお客様を大切にするようにと教えられてきました。
例えば先日の立ち合いでの様子
① 手の中でチェーンブロックを巻いて当たらないようにしていました
② 既存配管が当たる可能性があるため、当て布で養生を行っていました
③ 使用しないチェーンブロックのチェーンが当たらないように介錯していました
お客様の大切な品物を傷付けてしまわないようにと、協力会社も含めた全員が注意している様子が伺えた場面です。
その他にも…
・使用しない資材や道具・梱包材はその都度片付ける
・玉掛け時にシャックルが機器に当たりそうな箇所に当て物をする
・作業終了後は全員で片付けを行い、整理整頓と分別を徹底する
短い時間の中で1つ1つは細かいことなのですが、随所で「松原クオリティ」を感じることができました。相番作業に来ていたメーカーの方にも「松原組さんが来るといつも安心してお任せできて助かります!」と大変有難いお言葉を頂戴しました。
松原組は今後もお客様にご満足いただけるよう日々精進して参ります。
重量物の搬入・据付・撤去・足場など、ぜひお気軽にお問合せください。