弊社ホームページをご覧頂き有難う御座います。
品質安全部の大熊陽介です。
私の業務内容等の紹介をさせて下さい。
松原組には2011年に入社し、職人として現場に出ていました。
2017年に「品質安全部」が新設され、私が任命されました。
松原組では、タワークレーンやラフタークレーンを使用しての重量機器の搬出入作業が多く、お客様に依っては、不慣れな事から不安に思い、心配される方もいらっしゃいます。
そんな不安や疑問を少しでも無くす為にも、計画課としっかり打ち合わせし、日々現場パトロールを行っております。
他にも下記の様に品質安全部の業務内容は多岐に亘ります。
・年間約130件以上の現場パトロールや立ち合い
・現場での安全管理と品質チェック
・年間約50件以上の災防協への出席
・社員や協力会社へ向けてのミニ災防協や送り出し教育の実施
・足場やフルハーネスの特別教育実施
・経験が浅い作業員への指導
(勿論経験が豊富な作業員でも指導する事も有ります)
現場を見に行って、難しい作業や大型搬入が無事に終わった時、経験が浅い作業員が日々成長している姿を現場で見た時にはやりがいや嬉しさを感じられます。
これからもお客様の安心安全を確保出来る様、日々精進して参りますので、松原組をどうぞ宜しくお願い致します。
ご安全に!!